本光寺
日蓮宗 法華道場 光胤山 本光寺

本光寺は千葉県市川市にある
日蓮宗のお寺です。

Honkou Ji
Buddhism Nichiren open temple
お寺は笑顔になれる場所

住職からのメッセージ

オフィシャルサイト 供養・祈祷サイト お守り通販サイト 木魚のぽっくんサイト YouTubeチャンネル

平素より日蓮宗本光寺のオフィシャルサイトをご利用いただきありがとうございます。

永代供養付きペット霊園「やすらぎの丘」新規募集開始
ご好評につき「動物供養之塔いのち」は受付を終了いたしました。
新たに、永代供養付きペット霊園「やすらぎの丘」のお申込みを開始いたします。
これからも大切な家族の安らぎの場所として、心をこめてご供養いたします。
詳しくは永代供養付きペット霊園「やすらぎの丘」をご覧ください。

葬儀(お葬式)のお勤めについて
本光寺では、葬儀(お葬式)のお勤めを、以下の方々に限りお受けしております。
・檀家会員様
・永代会員様
・既存の会員様からのご紹介の方
・協力葬儀社様からのご紹介の方
・これまでに本光寺とご縁をいただいた方
・事前にご相談いただいた方
誠に恐れ入りますが、上記以外の方のご依頼はお受けできかねますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
袈裟・数珠レンタル料導入のお知らせ
令和7年(2025年)4月1日より、本堂に昇堂して直接お参りする時には、袈裟・数珠が必要になります。必ず自分の袈裟・数珠をご持参ください。袈裟・数珠のない方にはお好きな柄や色の袈裟・数珠を貸与いたします。
本堂には、御本尊が勧請されているので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
※数珠や念珠の腕輪(ブレスレット)はお守りですので数珠の代用はできません。正式な数珠をご持参ください。
 大人・高校生:500円
 中学生以下:無料
※護持会、檀家、永代会員が、自分の袈裟・数珠を忘れてしまった場合には、無料で貸与いたします。
駐車場利用に関する注意事項
一般参拝者の方へ
・参拝以外の目的での駐車は固くお断りしています。参拝後に近隣施設に行く場合には退出するか有料となります。
・指定業者や協力店以外の方の駐車は、ご遠慮いただくか有料となります。
檀家会員・永代会員の方へ
・本光寺の檀家会員の方は、通常の参拝時には駐車可能です。
・ただし、参拝以外の目的での駐車は固くお断りしています。
近隣施設への注意
・本光寺に隣接する村墓地「椿卵塔」へのお墓参り時の駐車はご遠慮ください。なお、本光寺の檀家会員はその限りではありません。
・市川大野郵便局の駐車場ではありませんので、駐車はご遠慮ください。
・近隣の梨直売所への駐車もご遠慮ください。
本光寺の駐車場は非常に限られており、利用には細心の注意が必要です。可能な限り公共交通機関やコインパーキングの利用をご検討ください。
ログインできない・パスワードがわからない
パスワードリセットをお試しください。

お知らせ

日蓮宗本光寺における過去のご報告です。

2025.9.26 ひな人形、五月人形、ぬいぐるみ、だるま、仏壇、位牌、御札、御守りなどをお焚き上げしました。

2025.9.23 秋のお彼岸法要を開催しました。

2025.9.20 大安の合同祈願を開催しました。合同祈願スケジュール

2024.9.14 秋彼岸のペット供養大祭を開催しました。

2025.9.14 キッチンカーこども食堂を開催しました。お菓子もプレゼントしました。こども食堂は、毎月第二日曜日の午前10時より午後2時まで、東駐車場でオープンしています。予約は不要です。専用駐車場はありません、徒歩か自転車でお越しください。

2025.8.30 「Web芳名録|賛助金|本光寺へのご寄付について」を更新しました。

2025.8.22 ペット霊園のお供物(ペットフード、ドッグフード、キャットフード)を動物愛護センターに寄付しました。

2025.8.9 戌の日の安産合同祈願を開催しました。安産の合同祈願スケジュール

2025.8.1 昨年6月14日から本年6月13日までの故人を対象として新盆供養大祭(月遅れのお盆)を開催しました。

2025.7.18 夏の大祭 盂蘭盆施餓鬼大法要を開催しました。

2024.7.1 7月盆の新盆供養大祭を開催しました。次回は8月1日の新盆供養大祭(月遅れのお盆)です。

2025.6.21 日蓮宗義援金「令和6年能登半島地震義援金」(9,988円)を寄付しました。

2025.6.15 縁切り合同祈願を開催しました。

2025.6.10 ペット月例法要を開催しました。

2025.5.8 春の大祭『月遅れ 釈尊降誕会』を開催しました。令和7年度より開式が午前11時に変更になりました。

2025.4.20 市川大野ハンドメイドマルシェぽっくんフェスを開催しました。本光寺ブースとして「おもちゃりてぃ」を出店しました。

2025.4.5 「Web芳名録|ぼらん寺|本光寺へのボランティアについて」を更新しました。

2025.4.2 浄光寺幼稚園(新入園児)へ絵本「木魚のぽっくんのおきろ~!!」を77冊寄贈しました。

2025.3.20 春彼岸の永代供養合同供養大祭を開催しました。

2025.3.14 市川市北消防署の指導のもと自衛消防訓練(消化訓練・通報訓練・避難訓練)を実施しました。

2025.3.9 春彼岸のペット供養大祭を開催しました。

2025.2.22 節分ご祈祷を開催しました。ご祈祷(節分)スケジュール

2025.1.26 あけましておめでとうございます。新年ご祈祷を開催しました。ご祈祷(新年)スケジュール

2025.1.8 冬の大祭 新春初祈祷祭を開催しました。

2025.1.1-3 明けましておめでとうございます。ぽっくん子供初詣を開催しました。

2024.11.17 七五三ぽっくん祭りを15日~17日の3日間、開催しました。来年は11月2日(日)、8日(土)、9日(日)を予定しております。

2024.11.10 「おもちゃりてぃ」での売上金を全額寄付しました。内訳は、市川市の子育て支援に15,620円、能登半島地震支援に19,300円です。

2024.10.28 秋の大祭『御会式(おえしき)』を開催しました。



女性の恋愛成就を叶えるメディア「アムデレ」にて本光寺が掲載されました。
【千葉】本光寺のおすすめデートプラン|縁結び・縁切りパワースポットで2人の絆を深める!


終活を紹介するメディア「みんなが選んだ終活」にて本光寺が掲載されました。
終活に関するサービスを提供するサイトを紹介!


デートスポットを紹介するメディア「まちあい」でおすすめのデートスポットにて本光寺が掲載されました。
【穴場デートスポットも紹介!】関東でおすすめのデートスポットまとめ


「DOCODEX」のページにて本光寺が掲載されました。
関東・パワースポット 千葉県市川市 本光寺 悪縁切って無事息災に過ごす


「縁結び大学」にて本光寺が掲載されました。
千葉県市川市の縁結び寺|テレビCMでも有名な「本光寺」の魅力


CoCo占いテラス、仏心ラボ~占いスピリチュアルの研究~、ガネーシャの占い館 、メディアスター、ライズライフとメディアパートナーになりました。
CoCo占いテラス
仏心ラボ~占いスピリチュアルの研究~
ガネーシャの占い館
メディアスター
ライズライフ

受け付け時間、受け付け期間

電話 午前 9時~11時30分
午後 12時30分~17時
受付 午前 9時~11時30分
午後 12時30分~16時
※1月1日は8時~18時
※1月2日、3日は9時~18時
儀式 午前 10時~12時
午後 13時~15時
参拝 24時間ご自由に境内参拝できます。ペットと一緒に参拝できますが、トイレはご家族がご対応ください。
keyboard_arrow_up